歯の移植/歯の再植                高知市青木歯科TOP

 

保存できない犬歯を抜歯して側切歯を移植しブリッジにしたケース

99年。左端の犬歯は歯に穴が開いており腫れていました。犬歯は保存不可能でした。

犬歯がなくなると健全な小臼歯をけずらないとブリッジにできません。それを避けるために側切歯を犬歯の部位に移植しました。

2年後。骨が戻ってきています。強い力のかかるガイドを健全な小臼歯に求めて、歯質の薄くなったブリッジ支台の破折を回避しました。

歯石をとりに来院された時の写真08年。赤いのはプラークを染め出したため。

 

小臼歯を移植したケース

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img001

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img002

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_8692

交通事故で歯を失っていました。T先生からのご紹介でインプラントを行う予定でした。96年

左上の第一小臼歯の下に犬歯が埋伏していました。見学においでになっていたT先生と相談し、インプラントではなく左上の小臼歯を右上に移植し、埋伏した犬歯を引き出すことにしました。

移植した歯は根管治療をする必要があります。右は犬歯が出てて来た時のレントゲンです。

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img004

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img003

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_1790

犬歯が出てきて仮の歯が入りました

左上の小臼歯を移植しました。あごの骨の幅が不足しているので90度回転させて移植しました。犬歯はゴムで捻転を治しています

10年後のレントゲン写真。移植した場合に避けられないとされる根の吸収は認められず、問題なく機能しています。(平成18年の診療報酬改定から小臼歯の移植は保険診療ではできなくなりました)

 

親不知を第一大臼歯の部位に移植

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_7089

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_7091

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_7095

歯根が破折していました。20009

10月、親知らずを移植しました

9年後。根の吸収は見られません。問題なく経過しています。

 

 親知らずを第二大臼歯部に移植

移植前。第二大臼歯が深い虫歯になっており、根の先に病巣がありました。

移植後6年、問題なく経過しています。

移植後22年経過。問題ありません

 

 

智歯の移植

術前

移植直後。根尖はセメントで封鎖

2か月後。根充しました。

移植後5か月。骨ができています

 

 

水平埋伏知歯の移植

ゴールドインレーの入った第一大臼歯が割れていました。左端に親知らずが見えています

親不知は横向きに生えていました

抜歯と同時に親知らずを移植

4年後。問題なく機能しています

 

 

 再植(いったん抜歯して根の先を処置して元に戻す)

根の先が黒くなっており、膿の袋ができています。痛みがありました。

根の先を処置して戻しました。

一年半後。根の先の病巣は治っています。

 

大臼歯の再植

根の先に膿の袋ができて激痛がありました

一度抜歯して根の先の処置をして再植

1年後、根の先に骨ができ治っています

 

14/09/04更新

高知市青木歯科TOP